堂本光一40歳がトレンド入り
ジャニーズで歌手でタレントの堂本光一さんが、NHKの朝のニュース「おはよう日本」で開口一番、「KinkiKidsの堂本光一さんが、40歳になりました」と切り出したため、9時26分時点でのTwitterの日本のトレンド3位に急上昇しました。
「堂本光一40歳」のトレンドを見た人が、「とても40に見えない」と反応がありました。
今回は、その堂本光一さんについてググってみました。
堂本光一とは?
堂本 光一
どうもと こういち
1979年1月1日
40歳
身長
168cm
兵庫県出身
ジャニーズ事務所所属の歌手、タレント
kinki kidsのメンバー
相方は堂本剛
■略歴
1979年
長男として誕生。
2900gの逆子で1月1日に生まれた為、光一と名付けたと言われているが、諸説あり。
3つ上の姉がおり、姉が光一が12歳の時に履歴書をジャニーズ事務所に送ったのがきっかけと言われている。
■学歴 ~高校
出生当時は
長野県松本市だったが、間もなく父親に転勤にて千葉県に引っ越す。
1982年
千葉県船橋市西船幼稚園に入園。
再び転勤で兵庫の社宅に引っ越し芦屋市立朝日ヶ丘幼稚園に転入。
1985年
芦屋市立朝日ヶ丘小学校に入学
1991年
芦屋市立山手中学校に進んだあと、港区立三河台中学校へ転校。
1994年
通信制の私立東海大学望星高校(偏差値なし)に入学。
単位制の通信制の高校ですね。
5年間かかり卒業。
卒業式の日は仕事だったため後日、校長室で1人で卒業式が行われる。
■学歴 ~大学
中学生の時より芸能活動が忙しくなり大学には進学していません。
活躍は皆さんご存知の通りです。
その為に通信制の東海大学望星高校に進学したと思われます。
■ジャニーズ事務所入所後
1991年5月5日
横浜アリーナで初めて堂本剛と会う。
平日は中学校に通い週末は新幹線で東京にある事務所のレッスンに通う日々が続く。
中学3年生の時に港区立三河台中学校へ転校し上京。
当時、合宿所に住んでいた堂本剛と長瀬智也、井ノ原快彦だったが、同じ仕事と境遇で価値観が合う本当の仲間ができたことが何より嬉しかったと語っている。
当時ジャニーズJr.は約10人で、踊りのレッスンには常に全員が出ているような状況だった。
光GENJIのコンサートで初舞台を踏み、その後も主に光GENJIやSMAPのバックダンサーとして踊り続けた。
当初から同じ苗字であった剛と2人揃って活動することが多く、「W堂本」「KANZAI BOYA(カンサイボーヤ)」などの呼び名を経て
1993年4月4日
『キスした?SMAP』にて初めて「KinKi Kids」というグループ名が発表された。
2018年3月6日
舞台に力を入れており帝国劇場で1600回公演を迎え、通算動員数は約290万人となった
風貌からファンやメディアに昔から〝王子”と称されることが多く、オリコンの白馬の王子様ランキングで1位になったこともある。
このことから「王子と言えば堂本光一」と呼ばれるようになった。
コメント