俳優の高島忠夫さんが老衰のため26日13時1分に自宅で死去した。
88歳でした。

所属事務所が6月28日にファクスで発表した。
27日に通夜・葬儀告別式は遺族の希望により家族のみで密葬で行った。
事務所の発表によると、妻・寿美花代(すみ・かよ)の「最後は家族で見送りたい」という希望で家族のみの密葬になったという。
お別れ会の予定はありません。
■生い立ち
1951年に映画会社新東宝のニューフェイス「新東宝スターレット」の第1期生として芸能界入り。
1952年、映画「恋の応援団長」でデビュー。
同年に「チョイト姐さん思い出柳」で初主演し、以後新東宝で主演級の歌うスターとして活躍した。
妻で女優の寿美花代とは寿美が司会のテレビ番組「季節のミュージカル」にゲスト出演したことから知り合い、2年間の交際を経て1963年に結婚。
1964年に生後5カ月の長男を当時、家政婦によって殺害されるという事件に見舞われた
その俳優として活躍する次男・政宏、三男・政伸をもうけた。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント