反社会的勢力の会合に出席した“闇営業”問題で謹慎中の「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)が、芸能界を引退する意向を所属する吉本興業に伝えたことが19日分かった。
一連の闇営業問題ではウソ釈明が発覚するなど立場が悪くなる一方だった宮迫にとって、「引退」しか選択肢はなかったようだ。
まさにダメ押しだ。

「2度にわたって反社会的勢力と一緒に写った写真が出てきたということは、常習性を疑われても仕方がない。仮に引退という道を選ばなくても、テレビ局は復帰させるつもりはなく、実質的に引退状態ということになる」とテレビ局関係者。
19日発売の写真週刊誌「フライデー」が、宮迫と金塊強奪事件の主犯格の人物らが一緒にポーズを取る写真を掲載したことで、宮迫が芸能界引退を決意したと思われる。
腕に入れ墨が見えている人が2人もいる飲み会に参加して“(反社と)気づかなかった”というのは、言い訳としては厳しい」と指摘。
前回のフライデー報道時のような釈明は通じず“完全にアウト”の判定だ。
テレビ朝日の玉川徹氏は「今までは“本人が知らなかったのに謹慎はきついのでは”と思っていたが、今回のフライデーの記事でもう、(反社と)密接交際者である可能性も疑われる。法律ではなく条例なんだけど、付き合っている一般人も責任を問われる状況。
(宮迫には)もう仕事ないでしょ、今後。テレビも使えないでしょ」と突き放した。
会見を行わず、プレスリリースだけなのは会社としてどうなのか?
はじめに「金銭を受け取っていない」と嘘をついてなければ、展開も変わっていたのではないか?今となっては悔やまれる。
コメント