俳優の大泉洋と女優の小池栄子のダブル主演の映画「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」(成島出監督)が、2月14日から新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほかで公開された。
原作は太宰治未完の遺作「グッドバイ」を、ケラリーノ・サンドロビッチさんが戯曲化したもの。
大泉洋さんが話題ですね。
今回は、この大泉洋さんについてググってみました。
大泉洋とは?

本名
大泉 洋
おおいずみ よう
1973年4月3日生まれ
46歳
(2020年2月14日現在)
北海道江別市出身
身長
178cm
血液型
B型
職業
俳優・タレント・声優
所属事務所
CREATIVE OFFICE CUE
(業務提携先:アミューズ)
■略歴
家族は父と母と7歳上の兄の4人です。大泉本人は次男になる。
父は北海道高等盲学校の校長を歴任。母親は中学校の教師で本人も教師を目指して育っていった。
ただ両親は仕事が忙しかったのか放任主義で「勉強しなさい」とは言われた事がないと答えている。
2015年
インタビューでは母親は「今からでも先生になってくれないか」と言っていると大泉は答えている。
大のお爺ちゃん子で、水曜どうでしょうのロケ中に母親から祖父が亡くなったとの連絡を受けロケは中断、再収録となった。
■学歴
小学校は地元の江別市立大麻東小学校へ入学しています。
小学5年生の時、親の転勤で江別市から隣の札幌市へ転居しています。
小学校では先生のモノマネをしてクラスの人気者でした。
中学校は札幌市立真駒内南(まこまないみなみ)中学校へ進学しています。
部活動ではバスケットボールブに所属していました。
高校は北海道札幌藻岩(もいわ)高等学校(偏差値60)へ入学し卒業。
卒業後は早稲田大学への進学を目指し受験するも結果2浪となった。
大学受験に失敗し大泉さんはひどく落ち込み、死まで考えたと答えています。
母親に慰められた大泉少年は勉強一辺倒ではなく、浪人仲間とよく遊んでいました。
仲の良い奴はみんな浪人しており、一緒に行ったボウリングが一番上手くなったと答えています。
また、浪人時代に観た野田秀樹さんの舞台に影響を受け、演劇に興味を持ちました。
1994年に北海学園大学経済学部経済学科 (偏差値45)に入学。
大学時代には高等学校の地理歴史の教育職員免許状を取得している。
大学3年生の時には、同じ演劇研究会に所属していた森崎博之、安田顕、戸次重幸、音尾琢真さんとともに演劇劇団「TEAM NACS」として活動しています。
■デビュー後
「TEAM NACS」の舞台を観た関係者から大学3年生の時あの「水曜どうでしょう」への出演が決まっています。
この番組で大泉洋の評価が高まり注目を集めます。
以降、『水曜どうでしょう』は深夜放送にも関わらず高視聴率(最高18.6%)を得て全国に番販され、それに伴い大泉洋の知名度も全国的に広がっていった。
2004年
31歳の時に本格的に東京へ進出。
北海道での仕事に閉塞感を覚えていたことに加え、北海道ロケの映画で東京から来た俳優よりも格下の扱いを受けたことにショックを感じたのが理由だった。
2005年
『救命病棟24時』(フジテレビ)にて全国ネットの連続ドラマ初出演。
以後、『小早川伸木の恋』(フジテレビ)、『ハケンの品格』(日本テレビ)などのドラマに多く出演する。
2009年5月2日、フジテレビドラマプロデューサーの中島久美子と2010年8月29日に結婚する事を発表した。
2人は2005年のドラマがきっかけで知り合い、2008年の『ロス:タイム:ライフ』出演時の再会以降交際していたという。
2011年
第一子となる長女が誕生。
2012年
第35回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(探偵はBARにいる)を受賞。
2014年
北海道特別”福”知事に任命される。
第6回TAMA映画賞 最優秀男優賞(青天の霹靂)を受賞。
2016年
第39回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(駆込み女と駆出し男)
第58回ブルーリボン賞 主演男優賞(駆込み女と駆出し男)を受賞。
■主な作品
バラエティ
『水曜どうでしょう』
『1×8いこうよ!』
テレビドラマ
『救命病棟24時』
『ハケンの品格』
『黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-』
『龍馬伝』
『真田丸』
『ノーサイド・ゲーム』
『なつぞら』
映画
『river』
『アフタースクール』
『半分の月がのぼる空』
『探偵はBARにいる』シリーズ
『恋は雨上がりのように』
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
『そらのレストラン』
■まとめ
大泉洋さんの身長は178cm。
最終学歴は北海学園大学経済学部経済学科を卒業。
偏差値は45でした。
コメント