森三中の黒沢かずこ(41)が日本テレビ系「ヒルナンデス」(月~金曜・午前11時55分~)の月曜レギュラーを務めていたが3月23日、30日と2週連続で欠席しており、心配の声が上がっている。
黒沢かずこは3月21日昼ごろに発熱症状がみられたが、夜には平熱に戻ったという。
医師の診断で2日間は自宅療養。25日に仕事復帰し、番組の撮影に参加したという。
1日にPCR検査を受け、3日夜に感染が判明した。
味覚・嗅覚を感じない状態が残っていました。
黒沢さんの家が汚くごみ屋敷と評さ、ホコリが原因で肺炎にかかったことがあり心配です。
黒沢かずこさんが話題ですね。
今回は、この黒沢かずこさんについてググってみました。
黒沢かずことは?

本名
黒沢 宗子
くろさわ かずこ
1978年10月17日生まれ
87歳
(2020年4月4日現在)
茨城県勝田市出身
身長
158cm
血液型
O型
職業
お笑いタレント
所属事務所
吉本興業㈱
■略歴
家族は父と母との3人家族です。
ひとりっ子です。
食堂喫茶「まわたり食堂」を経営していた。
一人っ子で遊び相手がいなかったため、小さい時からよく妄想をしていた為妄想が趣味となった。
また小さい時は両親が忙がしく朝食を用意してもらえなかった。
食堂を経営していた両親が「両親がパチンコにのめり込み、お昼時に「準備中」の看板を掲げ、黒沢さんのあだなが「準備中」だった時があると答えています。
1998年
20歳の時、NSC東京校の同期だった大島美幸・村上知子と共に「森三中」を結成。
■学歴
小学校は地元ひたちなか市の前渡小学校に入学しています。
卒業後は地元のひたちなか市勝田第三中学校へ進学しています。
中学校ではソフトボール部に入部しキャプテンを務めた。
高校は茨城県の私立(わたくしりつ)水戸短期大学付属高校(偏差値41)に進学。
男女共学の高等学校です。
当時は痩せており運動神経も良かった為、ソフトボール部に所属していました。
高校時代の夢はアイドル歌手になる事でした。
水戸短期大学付属高校は2012年の春に水戸啓明(みとけいめい)高等学校へ名称を変更しています。
大学は専修大学へ進学していますが途中で退学しています。
■デビュー後
2001年
日本テレビ『進ぬ!電波少年』の「電波少年的15少女漂流記」に出演。
2001年
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』に大島と村上が注目され、森三中のテレビ出演が増えます。
2008年
「あんどーなつ」で女優としてデビュー。
2010年
セルフパロディ映画で「クロサワ映画」で本人役を演じ、第2回沖縄国際映画祭・Laugh(ラーフ)部門 海人賞(うみんちゅしょう)グランプリを受賞している。
2013年
BSプレミアムドラマ「嘆きの美女」で初主演を飾る。
2016年
「さがり」で舞台初主演。
■まとめ
黒沢かずこの本名は黒沢宗子(くろさわかずこ)漢字表記です。
身長は158cm。
最終学歴は水戸短期大学付属高校卒業で偏差値は41でした。
コメント