俳優の石田純一さんが陽性反応。
石田純一さんが4月10日、沖縄県内で経営する飲食店の営業についての会議に出席するため沖縄入り。
翌日から微熱と倦怠(けんたい)感を覚えたため、13日の帰京まで外出せずに滞在先のホテルで静養していた。
同日夜に空港で出迎えたスタッフには「今は熱はないが、少しだるい」と話をしていた。
翌日の14日、妻の理子に連れられて病院を受診したところ、肺炎と疑われる症状がみられたため、PCR検査を受けて陽性が確認された。
石田純一さんが話題ですね。
今回は、この石田純一さんについてググってみました。
石田純一とは?

本名
石田太郎
いしだ たろう
1954年1月14日生まれ
66歳
(2020年4月14日現在)
東京都目黒区出身
身長
177cm
血液型
A型
職業
俳優・タレント
所属事務所
メロン
■略歴
家族は父親と母親、姉、弟、妹の6人家族です。
NHKアナウンサー・石田武の長男として産まれます。
父親の仕事の関係で4歳までアメリカ・ワシントンで育ちます。
■学歴
小学校は地元の目黒区立不動小学校へ入学しています。
運動が好きで野球に夢中になっていました。
また母親の影響でピアノも習っていました。
中学校は目黒区第四中学校へ進学しています。
現在は目黒区立大鳥中学校に改名しています。
中学校でも野球部に在籍していました。
高校は第一志望の高校に落ち、二次募集で都立の青山高等学校(偏差値69)へ進学しています。
野球部に所属し、エースで4番打者でした。
高校卒業後は早稲田大学商学部(偏差値65)へ進学しています。
入学当初は演出家になる事を目指していました。
1974年
在学中の20歳の時に学生結婚、長男・壱成が誕生。
大学在学中、演劇を学ぶためにアメリカに渡たるがアメリカ在学中に離婚。
1978年
日本に帰国するが早稲田大学を中退。「演劇集団 円」の演劇研究所研究生となった。
■デビュー後
東京都を本拠とする「演劇集団 円」に会員として参加。
1979年
NHKドラマ『あめりか物語』で「石田 純」の芸名で俳優デビュー。
1984年
昼ドラ「夢追い旅行」で準レギュラーとして出演し知名度が上がる。
1985年
クイズ番組『TVプレイバック』にレギュラー解答者に抜擢される。
1988年
ドラマ『抱きしめたい!』に出演したことをきっかけに、数多くの「トレンディドラマ」に出演。
のちにバブル期を代表する俳優として活躍した。
1988年
女優の松原千明と再婚、1990年7月に長女の「すみれ」が誕生。
1996年
ファッションモデル・長谷川理恵との8年余りに及ぶ交際が発覚。
1999年
長谷川理恵との不倫がきっかけで2度目の離婚。
「不倫は文化」とインタビューで答え芸能界から干される。
2009年
プロゴルファーの東尾理子と3度目の結婚。
2012年11月5日
二人の間に男の子「理汰郎」くんが誕生した。
2016年3月24日に女の子が誕生。
2016年7月7日
舛添要一前東京都知事の辞職に伴う東京都知事選挙に「野党統一候補なら、出馬したい」と表明したが、7月11日会見を開き「正式に断念」を表明。
■主な作品
映画
『帝都物語』/『愛と平成の色男』
ドラマ
『夢追い旅行』/『抱きしめたい!』
『君の瞳に恋してる!』
『想い出にかわるまで』/『結婚の理想と現実』
『さよならをもう一度』/『ジェラシー』
『長男の嫁』/『きのうの敵は今日も敵』
■まとめ
石田純一さんの本名は石田太郎です。
結婚は3回おこなっており離婚歴は2回です。
偏差値は早稲田大学商学部中退。東京都立青山高等学校卒業で偏差値は69でした。
コメント