俳優でタレントの岸部四郎さんが8月28日午前4時33分、拡張型心筋症による急性心不全のため、千葉県内の病院で死去していたことが分かった。
71歳でした。
近くに住む姉が駆けつけ、その後、俳優で兄の岸部一徳さん(73)も駆け付けたというが、帰らぬ人となった。
岸部四郎さんが話題ですね。
今回は、この岸部四郎さんについてググってみました。
岸部四郎とは?

本名
岸部 四郎
きしべ しろう
1949年6月7日生まれ
71歳
(2020年9月15日現在)
京都府京都市出身
身長
187cm
血液型
型
職業
俳優・タレント
所属事務所
アン・ヌフ
■略歴
家族は父と母と兄弟がいます。9人兄弟の四男です。
父は元憲兵。
兄は同じくタイガースのメンバーであった岸部一徳。
京都府京都市で産まれました。
■学歴
小学校、中学校は公表していません。
お兄さんの岸部一徳さんの情報から京都市内の公立校の朱雀(すざく)第八小学校に入学しています。
中学校は京都市立北野中学校に進学しています。
京都市立近衛中学校卒業。
■デビュー後
中学卒業後に印刷会社へ就職。後に退職しバンドボーイとなる。
1968年(昭和43年)7月
アメリカへ渡り、留学の名目で『ミュージック・ライフ』の音楽特派員として活動。
1969年(昭和44年)3月
タイガースから加橋かつみが脱退したため、兄の岸部一徳からの連絡によって呼び戻され、タイガースの新メンバーとなる。
タイガースが解散して間もない頃にアメリカ合衆国で知り合い交際を続けていた1歳年上の女性と結婚。
1978年(昭和53年)
テレビドラマ『西遊記』(日本テレビ系列)に沙悟浄役で出演し人気を得る。。
1984年(昭和59年)10月
沢田亜矢子の後任として『ルックルックこんにちは』(日本テレビ系列)の司会を務める。
その後、税理士に調べてもらった結果、借金が1億円に膨らんでいたことが発覚し、自己破産により降板する1998年4月まで13年半に渡って担当した。
2003年(平成15年)
脳内出血で倒れ、緊急入院。
2007年(平成19年)4月6日
14歳下の再婚の妻が心臓発作により急死。43歳没。
この後遺症で視野狭窄を患い、右目の視野が3分の1しかないことを自身のブログで告白した。
2009年(平成21年)
身体の身動きが取れなくなり、救急車を呼んで入院。
2012年(平成24年)12月
『情報ライブ ミヤネ屋』に出演。
2012年2月に骨折で入院し、手術を受けてからは老人ホームで暮らしている。
2020年(令和2年)8月28日
拡張型心筋症による急性心不全のため千葉県内の病院でなくなっていた。
■まとめ
岸部四郎さんの最終学歴は京都市立近衛中学校卒業でした。
その為、偏差値はありませんでした。
コメント