7年間で合計約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘され、昨年10月から芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)が24日をもって芸能活動を再開すると吉本興業が発表した。
自粛期間は4ヶ月ですね。
今回は、この徳井義実さんについてググってみました。
徳井義実とは?

徳井 義実
とくい よしみ
1975年4月16日生まれ
44歳
(2020年2月25日現在)
京都府 京都市 左京区出身
身長
178cm
血液型
A型
職業
芸人・タレント・俳優
所属事務所
吉本興業
■略歴
家族構成は父と母と4歳年下の妹との4人家族です。
2人兄妹の長男です。
父親が厳格で非常に厳しかったと答えています。
■学歴
小学校は京都市立修学院小学校に入学しています。
小学校では5年生ぐらいから友達に無視され始め、登校拒否気味だった。
学校に行かないので、ラジコンが異常に上手くなったと答えています。
中学校は京都市立 修学院中学校へ進学しています。
中学校ではバレーボール部に入っていました。
高校は京都府にある共学の北稜高等学校(偏差値47)へ進学しています。
高校でもバレーボール部活動に所属しポジションはセッターでした。
京都府の大会でベスト8に入った事があると答えています。
高校では同級生とお笑いコンビ「赤とんぼ」を組み、学園祭でネタを披露しました。
高校卒業後は、大学受験に失敗し、河合塾京都校とNSCの13期生に通っていました。
河合塾京都校には、現相方の福田充徳 (みつのり )と通っていました。
大学へは一浪して、花園大学文学部仏教学科(偏差値35)へ進学しています。
大学在学中の4年生の時に、今の相方、福田充徳(みつのり)と「チュートリアル」としてデビュー。
大学4年時の単位は2つしか所得しておらず大学は中退しています。
■デビュー後
1998年4月
福田充徳(みつのり)とチュートリアルとしてデビュー。
2001年
「M-1グランプリ」の決勝へ進出し露出が増えます。
2006年
「M-1グランプリ」で優勝してブレイク。
チュートリアルの漫才やコントのネタ作りは徳井が担当している。
2007年
R-1ぐらんぷり 準優勝
2012年
R-1ぐらんぷり 決勝3位
俳優としてもテレビドラマなどに出演し、映画で主演も務めています。
2019年10月23日
東京国税局に3年分の法人所得の約1億1800万円が無申告であると指摘されていたことを報じた。
同日夜に謝罪会見を開き、2016〜18年に申告していなかったことは事実であると認める。
申告しなかった理由については、税理士から申告するよう連絡を受け、納税の作業をすると返事をしたが、ルーズな性格上、伸ばし伸ばしになっていたと説明した。
■主な作品
テレビバラエティ
今夜くらべてみました
しゃべくり007
過去の代表番組 バラエティ番組
土ようマルシェ
妄想ガールズコレクション
テレビドラマ
Nのために
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
いだてん〜東京オリムピック噺〜
■まとめ
徳井義実さんの身長は178cm。
学歴は京都府立北稜高等学校を卒業です。
偏差値は47でした。
コメント