「だんご3兄弟」などで知られる歌手で声優の速水けんたろうさんが新型のウイルスに感染したと、所属事務所の株式会社エイティワンプロデュースが発表しました。
速水けんたろうさんは4月3日に発熱があり、その後もせきなどの症状が続いたため、4月6日に医療機関を受診し、レントゲンでは異常がなかったものの、検査の結果7日、新型のウイルスに感染していることが判明。
速水けんたろうさんは現在、自宅待機をしていて症状は安定していますが、今後、病院の手配が整い次第、入院する予定だということ。
速水けんたろうさんが話題ですね。
今回は、この速水けんたろうさんについてググってみました。
速水けんたろうとは?

本名
谷本 敦雄
たにもと あつお
1962年1月2日生まれ
58歳
(2020年4月10日現在)
広島県福山市出身
身長
177cm
血液型
A型
職業
歌手・声優
所属事務所
株式会社エイティワンプロデュース
■略歴
広島県福山市で生まれ、隣の尾道市で育ちました。
■学歴
大阪電気通信大学工学部(偏差値40)へ進学。
大阪府寝屋川市に本部を置く私立大学です。
■デビュー後
1986年(昭和61年)
ビクターレコードより谷本憲彦(たにもと のりひこ)の芸名で、若手ムード歌謡歌手として「愛の鎖」をリリース。
1989年(平成元年)
アニメソング歌手へ転向。
1993年(平成5年)4月
当時NHKで放送していた『おかあさんといっしょ』の8代目うたのおにいさんに就任。
うたのおにいさん就任と同時に、芸名を『速水けんたろう』に改名。
1999年(平成11年)1月
番組内で茂森あゆみと「だんご3兄弟」を歌いシングルCDが爆発的な売れ行きとなるなど一躍ヒット歌手となった。
同年4月3日をもって『おかあさんといっしょ』を卒業。
うたのおにいさん在任期間は6年間。
茂森あさみと共に同年末の第41回日本レコード大賞と第50回NHK紅白歌合戦へ紅組として出演を果たす。
2000年代以降は舞台俳優としても活躍している。
2011年7月16日午後1時15分ごろ
わき見運転で女性をはねる死亡事故を起こしていることがわかりました。
事故は2011年7月16日に、埼玉県の信号機がある交差点で前方不注意から横断歩道を歩いていた78歳の女性をはねてしまいました。
女性は救急車で搬送されましたが、胸部外傷出血性ショックで翌日17日の午前0時頃亡くなりました。
この事故の後に速水けんたろうさんは出演する舞台「小公子セディ」を降板しています。
2012年02月22日
禁錮2年・執行猶予3年の有罪判決をを言い渡されました。
2012年4月14日
芸能界に復帰しています。
■まとめ
速水けんたろうさんの本名は谷本 敦雄(たにもと あつお)です。
身長は177cm。
最終学歴は大阪電気通信大学工学部卒業で偏差値は40でした。
コメント