歌手のMISIA(42歳)が、大みそかのNHK紅白歌合戦の大トリに内定したことが12月23日、スポーツ報知の取材で分かった。
MISIAさんが話題ですね。
今回は、このMISIAさんについてググってみました。
MISIAとは?

出生名
伊東 美咲
いとう みさき
1978年7月7日生まれ
42歳
(2020年12月24日現在)
長崎県対馬市出身
身長
153cm
血液型
O型
職業
歌手
所属事務所
株式会社リズメディア
■略歴
家族は父親と母親と姉と兄の5人家族です。
父親は医師でした。
幼少期を長崎県の対馬市ですごす。
家族全員が医者という家系で、医者である父の「離島に新しい医療を届けたいという」という思いを受けて家族で移住、自然豊かな環境でのびのびと育てられた。
対馬で教会のゴスペルに触れ、幼い頃から音楽に親しんでいた。
1998年
ファーストシングル「つつみ込むように…」でメジャーデビューを果たす。
1998年
デビューアルバム「MOTHER FATHOR BROTHER SISTER」が250万枚を超えるミリオンセラーとなる。
■学歴
小学校は、地元の対馬市立の厳原小学校に入学しています。
歌が大好きでした。保育士にも憧れていました。
中学校は、対馬市立の厳原(いずはら)中学校に進学しています。
中学校では合唱部に在籍していました。
中学3年生の時に、福岡市の公立校の吉塚中学校に転校しています。
また歌のレッスンを受けるために、3年生の時に、福岡市立の吉塚中学校に転校しています。
高校は、福岡県立香住丘(かすみがおか)高校(偏差値60)に進学しています。
高校時代は吹奏楽部に在籍しボーカルを担当していました。
高校卒業後は、西南学院大学商学部に進学しています。
1997年
大学1年生の時に翌年1998年のメジャーデビューが決定したことから、大学は1年生の時に中退し上京しています。
■デビュー後
2000年
フジテレビ系テレビドラマ『やまとなでしこ』主題歌の「Everything」が出荷ベースで200万枚を突破した。
2004年
女性ソロ・アーティストとして日本初の5大ドームツアー完全制覇を達成
2012年
第63回NHK紅白歌合戦に紅組特別出演歌手として初出場を果たす。
2019年
第70回NHK紅白歌合戦では紅組トリを務め、「アイノカタチ」「INTO THE LIGHT」「Everything」をメドレーで披露した。
「MISIA」というアーティスト名の由来は、「ASIAの方々にも音楽を届けたい」という想いからと答えているが、本名のみさきから来ているとも考えられている。
■まとめ
MISIAさんの最終学歴は私立の西南学院大学商学部を中退です。
その為、福岡県立香住丘(かすみがおか)高校卒業時の偏差値60です。
コメント